第90回 源氏あやめ祭

伊豆の国市の初夏の風物詩。武将・源頼政の妻「あやめ御前」を偲ぶ、90回目を迎える歴史あるお祭り。

2025年7月5日(土)・6日(日)
シェアする:
第90回 源氏あやめ祭の写真

イベント詳細 Details

伊豆の国市の初夏を彩る「源氏あやめ祭」が、今年で90回目の節目を迎えます。この祭りは、悲運の武将・源頼政公の妻であり、伊豆の国市ゆかりの「あやめ御前」を偲んで毎年開催される伝統行事です。

期間中は、源氏山が美しい風車で飾られ、夜には幻想的なライトアップが施されます。あやめ御前広場や古奈もみじ公園では、約4,000個のカラフルな風車が並び、願い事を書いた風車を奉納する「奉納風車」は人気のフォトジェニックスポットです。子どもたちが楽しめるイベント部門が設けられる「古奈おどり広場」や、ステージイベントや出店で賑わう「長岡お祭り広場」など、多彩な催しが各所で行われます。

また、伊豆長岡御輿會武友会による勇壮な神輿渡御や、温泉場出逢い通りでの歩行者天国と屋台の出店も見どころの一つです。

【主な催し】

  • 源氏山ライトアップ: 7月3日(木)~8月3日(日) ※期間により時間変動あり(詳細は公式サイト等でご確認ください)
  • 風車の装飾: 7月3日(木)~8月3日(日) (古奈もみじ公園、あやめ御前広場)
  • あやめ御前供養祭: 7月5日(土) 11:30~12:00 (古奈もみじ公園)
  • 古奈おどり広場: 7月5日(土) 15:00~20:00 (古奈もみじ公園) ※子どもイベント部門あり
  • 長岡お祭り広場: 7月5日(土)・6日(日) 17:00~20:30 (湯らっくす公園)

    ※7月5日(土)・6日(日)は長岡温泉街で交通規制が実施されます。公共交通機関のご利用をおすすめします。
    ※今年度はアクシスかつらぎでの演芸会、源氏山からの夜花火は実施されません。

基本情報 Information

開催期間2025年7月5日(土)・6日(日)
開催場所あやめ御前広場、古奈地区(古奈もみじ公園)、長岡地区(湯らっくす公園)、源氏山公園、温泉場出逢い通り
住所静岡県伊豆の国市長岡1343 (あやめ御前広場)
料金無料(一部有料イベント・出店あり)
予約不要
対象年齢全年齢
問い合わせ先伊豆の国市観光協会